筆者の評論

映画「花子とキメラ」鑑賞・レビュー

監督:鬼村悠希 主演:上木椛の映画「花子とキメラ」を鑑賞したのでレビューしていく。

※僕のレビューはネタバレを含む場合があります。興味のある方のみご一読ください。

映画「花子とキメラ」あらすじ

洲本オリオンで知り合った監督「鬼村悠希」さんの作品をようやくお目にかかることができた。同じく洲本オリオンで出会った上木椛さんが主演を務めた、バンザイフィルムズ発のはちゃめちゃSFコメディだ。

軽快なテンポで繰り広げられていく独特な節回しが印象的な映画。世界に危機が迫っていながらも物語のライトな部分は終始ブレることなく展開していく。この辺りに、バンザイフィルムズ鬼村悠希さんエンタメ魂が詰め込まれているように感じた。しかし、演出の軽さの中にも物語の芯となる部分はしっかりと柱として君臨し続けていて、人生の瞬間瞬間をいかに全力で生きることができるのか?と、観客の心に延々と訴えかけてくる。主人公の花子役を努めた上木椛さんのパワフルな演技にも、人は生きているうちにこれほど魂を燃やすことは果たしてあるのだろうか?と考えさせられるところがあり、あえて細かく真剣に描き切らないことで生まれた適度な余白のおかげで物語のメッセージ性に耳を傾けることができたように思う。

結局のところ、なりたい自分と求めている力なんてものは初めから自分の中にあって、いかにその力に本人が気づいてあげられるのかが鍵となるのだろう。そのキッカケがクスリとなるのか、はたまた世界の崩壊となるのかは個人差があるのかもしれないが、大事なのは何かに依存して見つけることではなく、自分の力で探し出すことこそが、人生という名のジグソウパズルのピースを埋めるのに必要な要素と言えるのかもしれない。

僕が何よりも感動したのは、監督が作りたいものを全力で作っている映画だなと随所に感じられたことだ。

商業映画となると、映画でお金を生むために役に合わないキャスティングをしたり下手な脚本の改変などが行われてしまうが、独自で映画制作を行なっているバンザイフィルムズさんだからこそ、好きなことやりたいことに全力で時間と予算を投資し、一本の超大作を作り上げることができたのだろう。花子とキメラという物語の声に耳を傾けながらも、僕は「ああ、鬼村さんはやりたいことがこの映画で全部できたんだろうなぁ」と、どこか「映画はこうあるべきだ」と言わんばかりに心にグッとくるものがあった。花子とキメラのテーマはバンザイフィルムズの活動方針でもあり、そのバンザイフィルムズが花子とキメラとして姿を変えて世の中にメッセージを発信しているような感じなのだろう。

バンザイフィルムズさんは、現在3作品の日替わり上映をシアターセブンで行っている。まだまだ続くようなので、気になる方は劇場に足を運んでご鑑賞いただきたい。キャストや監督の登壇もあるのでお見逃しなく。ちなみに、僕は明日も鑑賞予定で「豊宇兄弟」を観に行く。シアターセブンで僕を見かけたら、是非ともお声がけください。

バンザイフィルムズ3作品日替わり上映ページはこちら

それでは、また。

4月21日「MAGUMAマンスリーコンサート Vol.4」

場所:Hiz'BAR
神戸市中央区下山手通1-5-4
コンベックススクエア704

時間:開場 17:30 開演 18:00
料金:3500円(1ドリンク代込み)

限定15名様まで。

※コンサート後もご飲食可能です。
※食べ物のみ持ち込みOK。

オンラインサロン「MAGUMA UNIONS」

僕のオンラインサロンができました。僕の活動を応援いただける方は是非ともご参加ください。

関連記事

オンラインサロン「MAGUMA UNIONS」への参加はこちら

MAGUMAのカラオケ・ステージコーチング教室 生徒募集中!

歌うことが楽しくなれる「カラオケ教室」
ステージの演出・パフォーマンスを徹底的に分析し指導する「ステージコーチング教室」

MAGUMAが講師を務めるふたつの音楽教室を開きました。
詳しくはホームページをご確認ください。

ただいま生徒募集中。

MAGUMAのカラオケ・ステージコーチング教室ホームページ

読んでほしい記事
読んでほしい記事
読んでほしい記事

Youtube channel

今すぐチャンネル登録

※映像で見る活動

LINE公式アカウント

今すぐお友達追加

※最新情報をお届けします

MAGUMAへの支援

※MAGUMA STUDIOSの制作する映画・映像・文章コンテンツクオリティ上昇、及び上質な物語を発信するため、どうか物品支援や投げ銭でのご協力の程よろしくお願い申し上げます。

・物品支援
MAGUMAのほしいものリスト

・投げ銭
こちらをクリック&タップ

この記事が良いと思っていただけたら、各SNSへ拡散のご協力をよろしくお願い致します。

-筆者の評論
-, , , , , , , , , , , , , , ,