チャンネル登録はこちら

NEW STORYS

筆者の思想

2025/9/12

プロテインを所望する

毎朝の登山と筋トレを始めた僕に、寄付とか、支援とか、誕生日プレゼントで、何がほしいか聞かれたら、今ならまっさきに「プロテインがほしい」と答えるでしょう。 何故なら、僕の筋肉が無性にタンパク質を求めているからです。え?それだけ?はい、それだけです。それより他に、理由はありません。 あと、髪も爪も肌も、僕らの身体は基本的にタンパク質で構成されているから、補給しておいて損はないと思います。食事だけでは賄えない分を、プロテインで補って、無病息災と筋肥大・増強を狙う。それによって、生きる喜びを噛み締められるなら、僕 ...

ReadMore

筆者の活動

2025/9/12

撮影アシスタントな日

今日は撮影アシスタント日で、今は休憩中。 昨日と今日と、近所にあったにも関わらず、今まで入ったことのなかった喫茶店の内部へ入店。 コンセントとWi-Fiを求めて、チェーン店しか巡れない僕にとっては、老舗の古き良き香りは新鮮で癒される。 こういうところで交わされるお話は、すこし、深くて、コーヒーも、ちょっと美味しい。 18:00までがんばります。 MAGUMA ファンクラブ・後援会「MAGUMA UNIONS」 🎭 MAGUMA公式ファンクラブ、始動!🎶 MAGUMAのファン ...

ReadMore

筆者の思想

2025/9/10

打ち合わせ前のぼやき

逃げ道を確保する。っていう言い方にしてしまうと誤解を招きかねないけれど、代替えルートを用意しておくことは大切なことだと思う。 人が不安になるときは暇なときだし、前に進んでいるっていう実感を得られることで、その日、生きていてよかったという意義も見出せる。 目標にしていたルーティンだったり業務が遂行できなかったとしても、候補として掲げていた別の目的を進めれば、「ああ、今日も何もできなかった…」なんてモヤモヤは抱えずに済んじゃないでしょうか。 本日はこれから打ち合わせです。 MAGUMA ファンクラブ・後援会「 ...

ReadMore

筆者の思想

2025/9/9

食の羅針盤を見ながら

なんでも好きなものを食べていい日を週に一度は設けているのだけれども、リミッターが解除された途端、「僕は何を食べたいのか」わからなくなる。それが、今(今日はチートDAY)。 食欲はある方だけど、食に対するこだわりはそこまでない。でも、食事をしているときは楽しいし、美味しいメニューに巡り会えたときは感動する。好きと普通の半々な感じ。 自分が食欲そのものに支配されるのではなくて、食欲という名のついた羅針盤を、ずっと手のひらの上に乗せて眺めている状態。 僕は、食物繊維だとかタンパク質だとか必須アミノ酸だとか、身体 ...

ReadMore

筆者の活動

2025/9/8

旅はまだ終わらない。僕はまだ、諦めない。

歌で人を元気に、そして勇気を。この言葉が自分に相応しくなるまでの道のりは長い。 僕みたいな不器用人間は、とにかく挑戦し続けるしか道はなくて、どうすれば人の心に響く物語を伝えられるのかが一生の課題になる。 正直、本当に誰かに届いているのか?不安になることもあるけれど、でも、「MAGUMAさんのステージを見て勇気が湧いた」と言ってくれた青年がいたことも確か。 きっと、誰かしらには想いが届いている。その事実がある限り、僕の挑戦は終わりません。 応援してくれている皆様、いつも感謝いたします。 MAGUMA ファン ...

ReadMore

RECOMMENDED