MAGUMA

「想像力で世界を変える」を信条に、歌謡界で輝きを放つ歌手。2024年11月20日、シングル「ふたりの神戸 / KOIBITO」で待望のメジャーデビューを果たし、心に響く歌声で多くのファンを魅了。音楽活動の一環として、定期的にマンスリーコンサートを開催し、ファンとの温かい交流を大切にしながら、常に新たなステージに挑戦中。 YouTubeチャンネル「MAGUMA STUDIOS」では、多彩なクリエイティブ活動を発信。公式ウェブサイトでは、日々のブログを通じて最新の情報や心の内を綴り続けている。

筆者の思想

ゲームと私、どっちが大事?

僕はゲームで遊ばなくない大人になってしまった。正確には意図して遊ばなくなったのではなく、遊べない人間になってしまったわけだが、ひとえに仕事ややらなければならないことが気になってしまい、遊ぶことに集中で ...

筆者の思想

鐘が鳴るその日まで

毎日更新を始めてから、あまり細かく考え過ぎず思うがままに記事を執筆してきた。今日もダッシュボードから新規記事の作成をしようとしたら、ふと横に表示されている数字に目がいく。なんと、このホームページを開設 ...

筆者の思想

人間臭い記事

年が明けてから、目まぐるしく移ろいゆく季節と共に夢と理想を追い求める僕らは、存在意義と幸せの答えを無意識に探し続けている。皆、生きるために必死にもがき、幸せになるために不幸へと身を投じてゆく。シンプル ...

筆者の思想

情熱は僕らを待ってくれない

熱いものを熱いうちにいただく。食事に限らず、仕事への情熱に関しても同じような心構えで動いている。美味しい食事も冷めると味が落ちてしまうように、仕事も温かいうちに処理していかなければ、気持ちが冷めてやる ...

筆者の思想

真似から始まるオリジナリティ

TikTokを観ていると、時代の流行り廃りがコンテンツなって可視化されていることがよくわかる。流行っている構成方法は、プロ・素人に限らず皆がこぞって真似をして発信しているからだ。 創作活動をしていると ...

筆者の活動

映画「THE HIMIKO(略)」青丹座での上映が終了

映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」。二日間にわたり、奈良県ならまちシアター「青丹座」にて上映させていただいた。たった今帰宅し、ほっと一息ついたところだ。改めて、自 ...

筆者の活動

絶賛上映中「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」

映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」ミニシアター青丹座上映の初日が終演。昼夜共にご鑑賞くださった皆様、ありがとうございました。僕らで作った大作を2回連続で鑑賞させて ...

筆者の活動

メジャーリリース曲を聴いて

メジャーリリース曲が形になってきた。収録曲は3曲で、うち2曲がカラオケDAMに入ることになっている。まだ2曲目の全貌はわからないが、リード曲の詩とメロディーが出来上がったため、今日はじめて歌ってみた次 ...

筆者の思想

あなたの”善かれ”が尊厳を叩き落とす

クリエイティブな現場では、受注仕事であるにも関わらず自分の世界観を強調したがるクリエイターがよくいる。基本的に受注仕事は、クライアントに限りなく寄り添って作品を作り納品しなければならない。商業音楽や映 ...

筆者の思想

出し惜しみは時間の浪費

アーティストである僕らに与えられる時間は、その時々の知名度、影響力によって個人差がついてくる。僕なんかで言えば、恥ずかしながら限りなく少ない時間を駆使して広報活動を行わなければならない。無名のアーティ ...