パートナーと話している時、不意に彼女が「音楽って不思議やと思わん?天皇陛下の前でも歌ったりするし、ずっと昔から存在してて、どの場面でも必ず使われてるやん」と言い出した。僕はその発言に「確かに」と、妙に納得させられるところがあり、少し気になったので、簡単に音楽史と音の科学について調べてみることにした。
どうやら音楽史と言っても一筋縄では行かないようだ。そこには歴史学や音楽学。地域による音楽史やらジャンルに関する推測など多数混在している。それこそ、オカルトや都市伝説の間でも取り沙汰されている”世界最古の文明はどこか”に通ずる難解な課題となっており、いわゆる”答えのない歴史”に該当する分野のようだ。以下は、音楽の起源説を列挙したものになる。
「言語起源説」「労働起源説」「模倣起源説」
音楽史だけでも以上のような3つの説まで分岐する。他にも様々な説があったが、そのどれもが重複するものであったため、主に有力視されている説を選択した。しかし、一つひとつ掘り下げていくと本題から逸れてしまうほど膨大な記録となってしまうので、本記事ではかなり簡潔に要約して執筆していこうと思う。
・「言語起源説」は、音に抑揚をつけて言葉を唱える…つまり、対話をするようになったことで”音”という波動に触れたことで音楽が誕生したという説だ。そこで思い出した言葉が「語るように歌え、歌うように語れ」という言葉だ。歌手として教えを受けた時に聞いた格言だが、これこそ言語起源説を裏付ける真理の一つなのではないか。しかしこの課題は、なぜ、どのようにして、霊長類は言葉を発するようになったのか、その発端が未知の領域であり、今もなお議論が繰り返されている。
・「労働起源説」は、皆で協力して働く時に発する”掛け声”が音楽になったという説だ。「せーのっ」や「わっしょい」等が該当する。僕ら人類は共同体として協力し合うことで生き抜いてきた。敵の存在を知らせることや、食べ物がある場所を教える時には、必ず相手と対話をする必要があるし、息を合わせるときにも同様に音に頼らなければ難しい。先程の言語起源説とリンクしてくるが、生きる上で音というものが肝心要の要素だったことが伺える。
・「模範起源説」は、自然の中で常時発信されている音…木々のゆらめきや川の音。小鳥の囀り、蝉の鳴き声などを文字通り”模範”して音楽が誕生したとされる説だ。要するに”物真似”をしたことで音を知ったという話だ。子供が親の声に似ていくのも、実はこの説に通じているようだ。何故なら、子供は親の発する声を”真似することによって”言葉を覚えていくからだ。ここで重要なのは、赤ん坊が真似をするのは発言内容ではないということ。どういうことかというと、赤ん坊は言葉を覚える際に、親の声帯の動きを模範しているのだ。息子が父親の声に似て、娘は母親の声に似るのは、親の声帯の動きを継続的に模範していくからなのだ。
以上3つの説を見ていると、音が発生する瞬間は必ず一人ではないという共通点がある。つまり、音を共有するナニカがそこにないと音楽も成り立たないらしい。現代でも、音楽は社会的繋がりに大きく貢献している。時に共通の趣味として盛り上がり、時に音楽フェスに集い結束力を高め、時に社会に対する想いを音に乗せて語り合う。音楽は共感を生み出し、人と人とを繋ぎ止めるための”信頼”を築き上げてくれ、文明の発達に底知れぬ効果をもたらしたのだ。
また、この世界には波動という見えないエネルギーが存在し、音はその波動を伝って、コミュニケーションだけにとどまらず、僕らの健康面をサポートしてくれている。リラックス効果の高い音楽を聴くことでストレスホルモンのコルチゾールを低下させたり、悲しい時に悲しい音楽を聴くことで感情の解放を促進させたりなど、目に見えない力によって僕らは日々、助けられている。
起源こそわからないものの、音楽の力は文化、感情、社会、そして創造性を刺激し、ポジティブなエネルギーを供給し続けていることは確かだろう。音を扱うアーティストたちを”魔法使い”と呼んでもおかしくはないほど、不思議な力で溢れた音楽。言語を飛び越えて世界中の人々の心をリンクさせる特別な存在は、もしかすると世界を救済する糸口になるかもしれない。救うと言っても、蔓延っている問題は様々だが……。
結論として、僕らはこの音楽というツールをもっとうまく利用していくべきだと思う。いまさら過ぎる回答だが、あくまでも個人的な想いであることと、音についての考えを改めるキッカケを得られたということで多めに見てほしい。
音楽は目に見えない価値観を反映でき、古くから多様性を尊重してきた縁の下の力持ちだ。僕もいち歌手として、音の力を頼りに、より良い社会貢献に努めていこうと思う。
それでは、良い音楽ライフを。
MAGUMAへの支援
※MAGUMA STUDIOSの制作する映画・映像・文章コンテンツクオリティ上昇、及び上質な物語を発信するため、どうか物品支援や投げ銭でのご協力の程よろしくお願い申し上げます。
・物品支援
MAGUMAのほしいものリスト
・投げ銭
こちらをクリック&タップ
この記事が良いと思っていただけたら、各SNSへ拡散のご協力をよろしくお願い致します。