MAGUMA

「想像力で世界を変える」を信条に、歌謡界で輝きを放つ歌手。2024年11月20日、シングル「ふたりの神戸 / KOIBITO」で待望のメジャーデビューを果たし、心に響く歌声で多くのファンを魅了。音楽活動の一環として、定期的にマンスリーコンサートを開催し、ファンとの温かい交流を大切にしながら、常に新たなステージに挑戦中。 YouTubeチャンネル「MAGUMA STUDIOS」では、多彩なクリエイティブ活動を発信。公式ウェブサイトでは、日々のブログを通じて最新の情報や心の内を綴り続けている。

筆者の思想

お先にどうぞ!

2025/1/31  

ひとつの事実が終わりを告げまた新しい事実が始まる。 1月の最後。立春を前にしてどこか、例年のようなぼんやりと感覚ではなく張り詰めていて、緊張感のある日々を過ごしている。 それもこれも何かと変化が多いか ...

筆者の思想

立春に向けて

2025/1/30  

2月に移行するにあたりいよいよ2025年の立春が目の前に迫っている。 今年も、春が来る。始まりと終わりの時期ですね。 必要のなくなったものそしてこれから必要になるものをより慎重に吟味、整理整頓をしてい ...

筆者の思想

情報は使って初めて意味を成す

2025/1/30  

ジムもヒントも交流会も共通しているのは”自己の努力”です。 ジムに入会したからといっていきなり筋骨隆々になれるわけないしヒントをもらったとてそのヒントを活用・実践しないと身にならない。交流会に参加して ...

筆者の活動

パーパス

2025/1/30  

歌手とはいえど、わたくしも自分を取り扱う会社「MAGUMA STUDIOS」の代表・経営者でもあるわけで、もう少しMAGUMAのパーパス(目的・目標・意図)をハッキリ提示しようと思います。 とはいえ、 ...

筆者の思想

現実との境界線

2025/1/30  

家の中で聴く雨の音。カフェの中から見る喧騒と平穏の境界線。 殻にこもっている守られているという根拠も確信もないはずの朦朧とした現状に甘んじている。 抱いている安堵感はまやかしのものとわかっていてもそれ ...

筆者の活動

映画の撮影で奈良県は浄照寺へ

2025/1/30  

映画「Lotus〜久遠に流れし三世の因果〜」撮影のため奈良県は田原本にある浄照寺さんへ行ってきました。 今回は監督でも脚本でもはたまた映像の編集ではなく役者として参加させていただいています。 歴々と受 ...

筆者の活動

新開地万博、まもなく

2025/1/25  

昨日、偶然にも2月22日開催の「新開地万博」出演者が勢揃い。示し合わせていない中、これはすごい。 アスキングライフさんとは実に10数年ぶりの再会。そう、実は一度だけ共演していたりします。 もっぱら海外 ...

筆者の思想

2025/1/25  

干支には一体だけ現実には存在しない動物がいる。皆様ご存知「龍」のこと。 中国や日本、もっと海外では「ドラゴン」なんて呼ばれたりするけどなんか浪漫がめっちゃ詰まってて魅力的な存在だなぁ〜といつも思ってる ...

筆者の思想

「なんとかなる」の弊害

2025/1/25  

ポジティブな意味で「なんとかなる」って場合とネガティブな意味の「なんとかなる」はまったく真逆のエネルギーが流れてる。 今から話すのはネガティブな方の「なんとかなる」の弊害について。 例えば、アーティス ...

筆者の思想

挑戦を辞めない仕組み

2025/1/22  

どうしても達成したい目標は個別の時間割に組み込むのではなく日々の生活のルーティンに組み込むと驚くほど効率良く、かつ継続的にこなすことができる。 例えばウォーキングで言えばわざわざウォーキングの時間を作 ...