MAGUMA

「想像力で世界を変える」を信条に、歌謡界で輝きを放つ歌手。2024年11月20日、シングル「ふたりの神戸 / KOIBITO」で待望のメジャーデビューを果たし、心に響く歌声で多くのファンを魅了。音楽活動の一環として、定期的にマンスリーコンサートを開催し、ファンとの温かい交流を大切にしながら、常に新たなステージに挑戦中。 YouTubeチャンネル「MAGUMA STUDIOS」では、多彩なクリエイティブ活動を発信。公式ウェブサイトでは、日々のブログを通じて最新の情報や心の内を綴り続けている。

筆者の活動

スポンサー募集に向けて準備中

改めスポンサーを募集するにあたって、僕から提供できるメリットをリストアップしている。募る理由としては、手を組み活動の幅を広げることによって、ひとりでは成し得ないステージや作品を生み出し、発信領域の拡大 ...

筆者の思想

布引滝に鎮座する「白々龍神」様へ会いに龍神の祠へ行ってきた

辰年なので、今年の僕は年男となる。なので、龍神様にはご挨拶へ伺わなくてはならないと思い、本日は布引滝へと行ってきた。こちらには日本三大神滝と呼ばれる錚々たる鼓ヶ滝・夫婦滝・雌滝・雄滝が鎮座している。訪 ...

筆者の思想

少しだけエンジンを切ります

マグロのように動き続けていないと不安になってしまっている今日この頃。エンジンをかけっぱなしで運転していれば、前に進み続けることはできる。結果的に順調に作業を進めることができているわけだが、このやり方は ...

筆者の思想

情熱を絶やさないこと

出鼻は必ずくじかれるように物事が設計されていると思う今日この頃。漠然と抱いた感想ではあるが、いかに好調なスタートを切れたとしても、開始早々、さらなる障壁が立ちはだかることは往々にしてある。まるで、何者 ...

筆者の思想

意見との向き合い方について

理解はしなくてもいい。大切なのは、そういう世界もあるということを受け入れることだ。ここ数年、自分の世界と他人の世界を明確に分岐し、共存することについてよく考えてきた。その中で、「他人のことは国だと思え ...

筆者の活動

カラオケ教室・ステージコーチング教室についての修正・追記事項

カラオケ教室・ステージコーチング教室についての修正点です。主に月額の料金とレッスン日を変更・追記致しました。前回だと少々分かりづらかったと思うので、その辺りを丁寧書き直した次第です。またご確認の程よろ ...

筆者の思想

4月28日 リピート山中LIVE@Cafe瑠璃 ゲスト出演

今月末はリピート山中と共に、京都府木津川市にあるCafe瑠璃さんの10周年をコンサートで祝福する。以前初めて歌わせていただいたことがお気に召されたようで、今回もご依頼をいただいたというありがたい循環だ ...

筆者の活動

BANZAI FILMS 鬼村悠希さんと商談

今日はBAIZAI FILMSの代表・映画監督の鬼村悠希さんと商談をしてきた。僕が脚本・編集・共同監督として携わった映画「THE HIMIKO LEGENDOF YAMATAIKOKU」の洲本オリオン ...

筆者の思想

人生の分岐点について

人生の分岐点が見えるようになってきた。ああ、たぶん僕は、このままこの道を進めばまた別の人生が待っているんだろうなぁ…といった具合の未来予測である。ある意味、それは着手している分野において何かしらの可能 ...

筆者の思想

思考がまとまりません

今日はあまり思考がまとまらないため、ブログの更新は簡潔にお届けする。いつもの「睡魔に襲われている」状態だ。眠い、とにかく眠い。 実のところ、Facebookを密かに復活させている。というのも、今後の活 ...