MAGUMA

「想像力で世界を変える」を信条に、歌謡界で輝きを放つ歌手。2024年11月20日、シングル「ふたりの神戸 / KOIBITO」で待望のメジャーデビューを果たし、心に響く歌声で多くのファンを魅了。音楽活動の一環として、定期的にマンスリーコンサートを開催し、ファンとの温かい交流を大切にしながら、常に新たなステージに挑戦中。 YouTubeチャンネル「MAGUMA STUDIOS」では、多彩なクリエイティブ活動を発信。公式ウェブサイトでは、日々のブログを通じて最新の情報や心の内を綴り続けている。

筆者の活動

【出演情報】6月22日「伏尾台フェスタ!」

2024年6月22日(土)。大阪ははぐのさと(旧伏尾台小学校)にて「伏尾台フェスタ!」に出演する。参加は無料で雨天決行。僕は16:30~のアニソン・童謡コンサートからの出演となる。久方ぶりの野外ステー ...

筆者の活動

【再挑戦】クラウドファンディングに向けた想い

メジャーデビューシングルの一斉提供に向けたクラウドファンディングの準備を進めている。現在は再審査をかけていて、承諾を得られれば、いよいよ開始日を確定しPRをかけていく段階に突入。デビュー前に行う大きな ...

筆者の活動

チケットを製作中

マンスリーコンサートと12月に行うソロコンサートに向けたチケットを製作中だ。あ、実はすでに、12月のソロコンサートの日程が決定している。しかし、まだ値段の面で詳細な情報を確定できていないため、まだ皆様 ...

筆者の活動

【空白の4世紀・解明?】富雄丸山古墳と、魏国から”卑弥呼”が授かったとされる三角縁神獣鏡と出土品について簡単解説【蛇行剣・三角縁神獣鏡・国内最大の円墳】

実在が疑われている天皇家の欠史八代をはるかに凌ぐほど、謎に包まれた日本の女王「卑弥呼」。時を経た今でも、邪馬台国の女王に関する数々の学説が浮上する中。昨今、吉野ヶ里遺跡での新たな石棺の発掘で話題が急上 ...

筆者の活動

THE HIMIKOチャンネルプレミア公開

明日、Youtube「THE HIMIKOチャンネル」にて新たな解説動画をプレミア公開する予定だ。今回開設したのは、空白の4世紀を紐解く糸口のなる可能性を秘めている「富雄丸山古墳」と、その出土品につい ...

筆者の思想

5月の最後に

暇な時ほど人は不安になる。という言葉が深く理解できるほど、今は暇な時間がない。やるべきことに熱中している時は余計なことを考えるゆとりを持てないため、メンタル的にもちょうどいい。とはいうものの、歌ったり ...

筆者の活動

卑弥呼の解説動画の新作を制作中

新しい卑弥呼の解説動画を制作中だ。当初、映画「THE HIMIKO LEGEND OF YAMATAIKOKU」の宣伝活動として、Youtube「THE HIMIKOチャンネル」を開設し、ロケ地である ...

筆者の活動

現在地と目的地 〜MAGUMAのロードマップ〜

2024/5/30  

昨日の記事では、MAGUMAとしての最初の目的地を「みんなのうたに選ばれる」に設定した。それに伴い、どのようにすればみんなのうたに選ばれるのか調べてみたところ。公式サイトでは推薦や公募などは一切受け付 ...

筆者の活動

「みんなのうた」に選ばれたい

僕の理想は、自身の作るエンタメで社会貢献をし、人を幸せに導いて世界平和を実現させることだ。いわば、この夢は人生の目的地として設定しているわけだが、いまひとつ具体性がないところがネックだ。もっと言えば、 ...

筆者の思想

再読・再勉強

今一度、自分のファンとしっかりと向き合うために、今日は以前に購入し読了していた本3冊の再読を開始した。本を再び読むというのは初の試みだが、僕にも人生の教科書と呼べるべき本が数冊存在し、その数冊だけは売 ...