卑弥呼の映画「まほろば〜二つの太陽〜」脚本について話します
さて、僕の執筆した作品「まほろば〜二つの太陽〜」がクランクインしました。 卑弥呼をテーマに作った今作品ですが、なんと我らがAllPieceの発起人 「ひづきようこ」さんも卑弥呼役でご出演されます。 監督の意 …
さて、僕の執筆した作品「まほろば〜二つの太陽〜」がクランクインしました。 卑弥呼をテーマに作った今作品ですが、なんと我らがAllPieceの発起人 「ひづきようこ」さんも卑弥呼役でご出演されます。 監督の意 …
以前、脚本を執筆した自主制作映画「キャッチボール」に ご出演くださった俳優「BOSS戸田」さんのご招待で、 映画「Mother Lake」を鑑賞しました。 BOSS自身も漁師役として出演されています。 ※僕 …
映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」を鑑賞。 戦争美化映画と言われたらしい本作品ですが、 個人的にはあの時代の「国が堅めてしまったしがらみ」の中、 必死に生きて戦った彼らの姿に教訓を得ることができる、素晴らしい映画だっ …
MAGUMAです。 前回、映画「硫黄島からの手紙」を鑑賞したので、 姉妹作品でもある、クリント・イーストウッド監督作品「父親たちの星条旗」を観ました。 ※僕のレビューは、作品から読み解いた個人的思想・メッセ …
映画「硫黄島からの手紙」を鑑賞しました。 ※僕のレビューは、作品から読み解いた個人的思想・メッセージを公開していきます。 1944年、太平洋戦争中の「硫黄島」を舞台とした戦争映画です。 こういった作品がない …